骨盤の歪み・骨盤矯正



どんな症状?
- 左右の脚の長さが違う
- 左右の肩の高さが違う
- 下腹がぽっこり出ている
- 靴の片方、もしくは外側だけ磨り減っていく
- 姿勢が悪い、猫背と言われる
- 脚のむくみや、股関節の動きが悪い
- 出産後、以前履けたズボンが入らない

何が原因?
骨盤はカラダを支える土台になりますので、立っていても座っていても骨盤まわりの筋肉には常に負担がかかっています。
この筋肉の緊張が歪みの原因となります。
長時間のデスクワークや立ち仕事。通勤中の片足体重なども筋緊張の原因の一つです。
妊娠中の方は「反り腰」と言って骨盤が前傾した状態となり、骨盤や背骨のまわりの筋肉に非常に負担がかかった状態が続くので産後のケアが大切です。
歪みとは?
「背骨がずれている」「骨盤がずれる」というイメージを持って来院される方がいますが、実は背骨や骨盤を形成する骨自体がずれているわけではありませんのでご安心下さい。
背骨や骨盤のまわりの筋肉が緊張することで骨盤のポジションに左右差やねじれが生まれます。
この左右差、ねじれこそが歪みの正体なのです!!
歪むとどうなる?
骨盤が歪んでいるとバランスを保とうと背骨全体にも歪みを引き起こします。
その状態が日常的になることで肩こりや腰痛、股関節が痛むなどの症状も引き起こされ歪みがさらに強くなります。

効果と施術方法
キレイな姿勢になり、疲れにくいカラダに改善。痛みの出にくいカラダになり、生理痛や冷え性やむくみにも効果が見られます。
骨盤には大腸や小腸などの臓器が収められています。したがって前かがみの姿勢などで骨盤が歪んだ状態が続くと臓器が圧迫され、血流も悪くなります。骨盤から脚にかけて血流が悪くなると代謝が下がり、生理痛や冷え症、むくみの原因にもなります。
あさがや整体院ではお身体に負担がかからない筋膜療法を行い固くなった骨盤周りの筋肉を緩和し、血行を回復。さらに関節に動きをつけていくことで歪みを整えていきます。
左右差やねじれを解消していきます。
左右差やねじれが解消されると肩こりや腰痛などの痛みも軽減します。
自宅でもできる骨盤体操のアドバイスも行います。




患者様の声

いつもお世話になっています。
妊娠中、あさがや整体院のマタニティコースでしっかりケアしてもらったおかげで、無事出産することができました。
出産後も定期的に骨盤矯正をしてもらっています。
肩こり、腰痛も楽になったので助かっています。
フェイシャルマッサージは気持ちよくてオススメですよ。
これからもよろしくお願いします。
お名前 N・Y様 年齢28歳 女性 ご職業 主婦
☆この他にも多数クチコミをいただいております☆
もっと見たい方はこちらをクリック
★【1日3組限定】ホームページ割引キャンペーン★
整体コース、子育て応援コース、マタニティコース
各コース初検料3,300円OFF!
整体コース(一般) (初回)
9,350円 → 6,050円(税込)
※2回目以降も同額(6,050円)です
整体コース(学生)
子育て応援コース・マタニティコース (初回)
8,800円 → 5,500円(税込)
※2回目以降も同額(5,500円)です
☆初回からご利用いただける1回お得な回数券(期限なし)もご用意しています☆
◎整体コース(一般)
30,250円(6回券)
※1回あたり約5,040円で受けられます
◎子育て応援コース・マタニティコース・整体コース(学生)
27,500円(6回券)
※1回あたり約4,580円で受けられます
※初めての方限定のキャンペーンとなります。
※受付時にクーポンをご提示下さい。

スマホの方はタップで電話が繋がります。
お気軽にお電話ください。



平日は午後9時(最終受付午後8時)まで営業
土日祝日は午後7時(最終受付午後6時)まで営業
メールでのご予約・お問い合わせはこちら